上坂すみれさんは、声優としてだけでなく、ロシア文化に対する深い愛情と知識で知られています。彼女は上智大学外国語学部ロシア語学科を卒業しており、その専門的なバックグラウンドからロシアの歴史や文化についての造詣が深いとされています。(上坂すみれ – Wikipedia)
上坂さんは、ロシア愛を公言しており、多くのインタビューやメディア出演でその情熱を語っています。彼女のロシア愛は、ファンからの愛称「すみぺ」で親しまれるほどで、彼女のキャラクターや活動にも大きな影響を与えています。(上坂すみれ 尽きぬ“ロシア愛”「先入観とのギャップが…」)
また、彼女はロシア語を使うキャラクターを演じることもあり、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアナスタシア役や「ガールズ&パンツァー」のノンナ役などがその例です。ロシアや海外での評価についても、彼女のロシア文化への貢献は称賛されており、日露交流イベントに登壇するなど、国際的な活動を行っています。(ロシア好き声優・上坂すみれ、“国際交流”への考え語る)
上坂すみれさんのロシア愛は、彼女の個性としてファンに受け入れられ、声優業だけでなく文化交流の面でも彼女の活動に幅をもたらしています。
上智大学ロシア語学科卒の上坂すみれ
声優の上坂すみれさんのロシア好きがブッとんでるレベルだと話題です。
かなりのロシア通でロシアの政治や歴史、さらにはロシア軍戦車にも詳しく、ロシア語も堪能!と、意外すぎる一面に驚かされます。
今回はどれ程、上坂すみれさんはロシアへの愛が深いのか?
加えてロシア語がいかに堪能か、ロシアからの評判は?など調査しました!
上坂すみれ(うえさか すみれ)さんは1991年12月19日生まれ、現在33歳の声優さん。
アニメ『ガールズ&パンツァー』や『艦隊これくしょん』でも声を担当した売れっ子です。
一方でロシアオタクとしても知られる上坂すみれさん。
趣味はなんと『ロシア研究』。
上坂すみれさんのロシア好きに火がついたのは、なんと高校生のときでした。
高校生でロシアの魅力に目覚める
上坂すみれさんはもともと歴史やミリタリーが好きで、その関係から軍歌をネットでよく聞いていたそうです。すごい女子高生だ…
その流れで高校一年生のときYouTubeで偶然耳にした、旧ソ連国歌「祖国は我らのために」に衝撃を受けたことが上坂すみれさんの『ロシアとの運命の出会い』だったそうです。
分からない方のために一応言っておくと、ロシアは軍隊を持っているので軍事オタク(ミリタリーオタク、ミリオタ)とは切っても切れない関係。
こちらがその「祖国は我らのために」。
すごい迫力なので、音量注意です。
ロシア関連動画をどんどん見漁り、上坂すみれさんはどっぷりロシアの魅力にはまります。
そこから始まった趣味、ロシア研究。
当時上坂すみれさんが見ていたという動画は
ロシア革命の指導者、レーニンの演説やプロパガンダ映画など。
ほんとすごい女子高生です…
ロシアへの愛でつかんだ大学合格
上坂すみれさんは、上智大学外国語学部ロシア語学科に公募推薦で入学します。
上坂すみれさんは公募推薦での受験で、ロシアの前衛芸術をテーマに小論文を書き、面接ではロシアへの愛を夢中で訴え、見事合格したそうです。
高校生で前衛芸術について語れるなんて、すごすぎ!
大学で上坂すみれさんはロシア語会話や帝政ロシア末期の政治を勉強。
また、ロシア語演劇部に所属し、合宿でモスクワに滞在したこともあるそうです。
大学で表彰された上坂すみれ
上坂すみれさん大学二年生のとき、学業優秀賞を受賞します。
ロシア研究の熱心さと優秀さが評価されたんでしょうね。
各学部からの推薦で全学生の中から優秀な139人に与えられた賞だそうです!
上坂すみれのロシア愛が溢れる仕事の数々
ロシアとミリタリーへの深い造詣を活かし、上坂すみれさんは様々な仕事に挑戦しています。
アニメで美しいロシア語を披露
アニメ『ガールズ&パンツァー』で上坂すみれさんはノンナ役として出演。
戦車×学園アニメで、ノンナはロシア語が堪能、という設定。まさにハマリ役!
作中ではなんとロシア民謡「カチューシャ」を歌っています。
上坂すみれさんのロシア語が上手すぎて、他の共演者と合わせるためにあえて下手にしてとリクエストされたという逸話も。
タモリ倶楽部でロシア&戦車愛を語る
上坂すみれさんはロシア愛とディープすぎる知識を『タモリ倶楽部』で披露。
上坂すみれさんの一番好きなロシア指導者は『コルシチョフ』
そして上坂すみれさんの推し戦車T-34を紹介。
ロシアで一番有名?な戦車だそうです。
ロシア人すら付いていけない上坂すみれさんのロシアオタクっぷり。
ミリタリー雑誌のロシア特集で表紙を飾る
ミリタリー関係の専門雑誌『月刊アームズマガジン』で上坂すみれさんが表紙を飾りました。
この時の特集は『ロシア特殊部隊』。
いかついのだけではなく、上坂すみれさんはファッション雑誌『spooon』でもロシア特集で表紙を担当しています!
ロシアのイベントに出演し大喝采!
上坂すみれさん大学4年生の時には、モスクワで行われた『J-FEST』(日本大使館主催の現代文化の祭典)で、演じたアニメのキャラクターの声や歌を披露し会場を沸かせました。
その他、『プーシキン美術館展』や『ロマノフ王朝展』『サハリン日本文化デー』などなど、上坂すみれさんはロシア関連のお仕事が絶えません。
上坂すみれのロシア語のレベルは?
上坂すみれさんのロシア語はペラペラ、流暢と言われています。
実際どうなんでしょうか。
上坂すみれさんがロシア語で自己紹介する音声を見つけました!
ロシア語まっったく分かりませんが、すごく上手じゃないですか?
私はロシア語が分かりませんので、この動画に対するコメントをピックアップします。
ロシアハーフのワイ、どうせデュラララの神谷さんのロシア語レベルに大したことないやろと思ってきいてみてびっくらだわ。
割と上手い…引用元:YouTube
ロシア人二人にすみれさんがラジオでロシア語で自己紹介しているのを聞いてもらいました。
二人ともすみれさんのロシア語は分かりやすい、でもやっぱり日本訛りでちょっとアクセントがずれたりしたりして、それだからこそなのか、かわいく聞こえると言ってました♪引用元:Yahoo!知恵袋
非ロシア語ネイティブとしては、上坂すみれさんはかなり流暢ということですね!
ロシアの反応!ロシア人も上坂すみれに惚れる?
上坂すみれさんの熱いロシア愛は、海を越えてロシアに伝わっているのでしょうか?
ロシアでの上坂すみれさんの反応を知るため、下記動画のコメントから一部抜粋します。
上坂すみれさんが約40分にも渡りロシアへの想いなどを語る朝日新聞モスクワ支局のインタビュー動画です。
もちろんロシア語は分かりませんのでGoogle翻訳で!
“彼女はロシア人よりもロシアを知っている。”
“彼女にロシアのパスポートを与えるべき”
“僕と同じように誰もが彼女に恋に落ちただろう”
“結婚してください!!彼女は美しい”
“5分後、私は翻訳を読んでいなくなったことに気付き、魅力的な顔を見つめ、この美しい言葉に耳を傾けました。”
“この女の子は非常に強い意志を持っています…彼女のような人々はどんな障壁も壁を破壊することができます。”
“彼女はさまざまな問題の事柄を幅広く理解しています。すべての人にこれが与えられるわけではありません。”
つまるところが、みんな上坂すみれさんのロシア愛に心打たれ、上坂すみれさんのこと大好きになっちゃったみたいです!
まとめ
上坂すみれさんのロシア愛についてまとめました!
上坂すみれさんのロシア通が真似できないレベルすぎてびっくりです。
でもロシア好きがこうじて、日本とロシアの橋渡し的なお仕事をされてて素敵ですね。
声優で、歌って踊れてしかもオタクな魅力満載の上坂すみれさんがどんな活躍をされるのか、楽しみです♪