2022年開催のワールドツアーも全席完売を記録して、世界的な人気を証明しているStray Kids(スキズ)。
そんなStray Kids(スキズ)のビジュアルメンバーであり、メインダンサーとしてパフォーマンスを牽引するヒョンジン。
ヒョンジンのビジュアルやダンスの魅力まで、ご紹介します♪
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンとは?
2022年の4月から、ソウル公演を皮切りに、神戸、東京、そしてアメリカの8都市全23公演のワールドツアー「Stray Kids 2nd World Tour “MANIAC”」を開催したStray Kids(スキズ)。
6thミニアルバム『ODDINARY』が「Billboard 200」で1位を獲得し、世界のトップへと躍り出たStray Kids(スキズ)のメインダンサーを務めるのが、ヒョンジンです!
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンのプロフィール
本名 | 황현진(ファン・ヒョンジン)
英語名 | Sam Hwang(幼少期に住んでいたラスベガスで使用していた)
生年月日 | 2000年 3月 20日(24歳)
出身地 | ソウル特別市 江東区 城内洞
身長 | 179cm
血液型 | B型
家族 | 両親(一人っ子)
愛犬 | カミ(チワワ)
学歴 | Global Cyber University(実用英語学・在学)
MBTI診断 | INFP(仲介者型)/ INTP(論理学者型)
趣味 | 絵を描くこと、写真を撮ること、音楽鑑賞、ダンス
ポジション| メインダンサー、ラッパー
リノとともに、Stray Kids(スキズ)のメインダンサーを務めるヒョンジン。
2019年に「ソウル公演芸術高等学校」の実用舞踊科を卒業し、現在は「Global Cyber University」の実用英語学に在学中です。
「ソウル公演芸術高等学校」と言えば、日本のK-POPファンの間では、その制服の色から”カラシ高校”の愛称で有名ですよね?
MBTIは、「INTJ(建築家型)」から「INTP(論理学者型)」へ変わり、別のサイトでは「INFP(仲介者型))」と診断されたそうです。
そのため、現在では「INFP(仲介者型))」を主診断としている様です。
身長は、Stray Kids(スキズ)最長身の179cm!
高身長な上に、顔も小さくて、信じられないレベルでスタイル抜群ですよね…?!
愛してやまないヒョンジンの愛犬・カミ♡
一人っ子のヒョンジンにとって、愛犬・カミは弟のような存在♪
カミの写真をデザインしたスマホケースを使っていた時期もあるなど、カミ愛が止まらないヒョンジン♡
ヒョンジンのVLOGには、レギュラー出演をしているので、Stay(Stray Kidsの公式ファンクラブ名)にはお馴染みの存在ですよね?!
おやつを貰えるときや、遊んでいる時以外は、言うことも聞かないし、愛情表現もしてくれない、ツンデレのカミ。
カミにかまってほしいヒョンジンと、カミとの関係は、まるで本当の兄弟の様ですよね♪
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンの愛称は”王子様”??
STAY(Stray Kidsの公式ファンクラブ名)に愛されるヒョンジンは、それだけにたくさんの愛称を持っています!
왕자님(王子様)/ 황자님(皇子様)
その中でも、代表的な愛称のひとつが「왕자님(王子様)」や「황자님(皇子様)」です。
「왕자님 = ワンジャンニム(王子様)」は、「ソウル公演芸術高等学校」に通っていた頃に同じ学校に通う生徒たちが付けてくれたのだそう♪
試験中、机に突っ伏して寝ている姿がまるで王子様のようだった、というクラスメイトの発言以来、「ソウル公演芸術高等学校」で「왕자님(王子様)」と呼ばれるようになったのだとか♪
まさに、こんな感じでしょうか…??
日本のK-POPファンの間でも、「ソウル公演芸術高等学校」が “カラシ高校”と呼ばれる理由になっている制服。
元々、まるで衣装のように可愛い制服ですが、この制服を着たヒョンジンの姿は、本当に王子様そのものですよね…?!
「황자님 = ファンジャンニム(皇子様)」は、“皇子様”や”皇太子”という意味の「황자님(ファンジャニム)」と、ヒョンジンの苗字 “황(ファン)”を掛けて、STAYがつけた愛称だそうです。
라마(ラマ)/ 족제비(イタチ)
デビュー前から、肖像画の代わりにラマを描くなど、「ラマ」を自分に似た動物だと主張してきたヒョンジン。
しかし、
「ラマ絶対反対!」
「アルパカと勘違いしているんじゃない?」
など、STAYの間では賛否両論!(笑)
現在は、ヒョンジンに似ている動物は、ラマに代わって「イタチ」が主流に!
最大の理由は、Stray Kids(スキズ)の動物化キャラクター『SKZOO(スキズー)』。
ヒョンジンのキャラクターは、イタチをモチーフにした「Jiniret(ジニレット)」!
名前はヒョンジン×フェレットですが、モチーフは白イタチなんだそうです♪
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンの絵文字は🥟?
Stray Kids(スキズ)のメンバーたちにも、それぞれのメンバーを表す絵文字があります♪
ヒョンジンを表す代表的な絵文字はこちらの3つ!
👑 | 「王子様」の愛称が由来。
🦙 | イタチの絵文字がないこともあり、動物で表す場合は”ラマ”が使用される。
🥟 | 頬っぺたが「”水餃子”のようにぷにぷにだから」という理由から。
「🥟(餃子)」の絵文字には諸説あり、上記の理由の他に「泣き顔が水餃子のようにふにゃふにゃだから」という説もある様です(笑)
ITZY(イッチ)イェジと、そっくりすぎて双子説も?!
ヒョンジンは、同じ事務所の後輩グループ・ITZY(イッチ)のイェジとそっくり!とファンの間で話題に!
苗字が同じ「황(ファン)」であることから、双子説まで浮上しました!
プロフィールの通り、ヒョンジンは一人っ子ですから、もちろん双子ではありません。
しかし、ヒョンジンとイェジは、同じ「황(ファン)」の中でも、さらに“本貫”が同じ「창원 황씨 (昌原 黃氏)」なんです!!
“本貫”というのは、家系のルーツを表すもので、”本貫”が同じ人同士を「同姓同本」と言い、広い意味で遠い遠い親戚のような関係に当たるそうです。
とは言っても、「황(ファン)」氏の中でも、最も人口の多い「창원 황씨 (昌原 黃氏)」。
芸能人にも「창원 황씨 (昌原 黃氏)」は多く、ファン・チャンソン(2PM)、ファン・ウンビ(元GFRIEND/VIVIZ)、ファン・ミニョン(NU’EST/Wanna one出身)など…。
「창원 황씨 (昌原 黃氏)」の中でも、さらに3派に枝分かれするそうなので、2人のルーツが繋がっているかは…闇の中、ですね。
それにしても、ナチュラルフェイスの学生写真を並べると、はにかむ感じも含めて、一際よく似ていますよね♪
Stray Kids(スキズ)のメインダンサー・ヒョンジン
ビジュアルだけでも王子様なヒョンジンですが、ヒョンジンの魅力はビジュアルだけに留まりません!!
ヒョンジンは、リノとともにStray Kids(スキズ)のメインダンサーをつとめる、パフォーマンスの要なんです!
Stray Kids(スキズ)のパフォーマンスを語る上では欠かせない、Stray Kids(スキズ)のパフォーマンスを牽引するメンバーと言えるでしょう!
“メインダンサー”へのこだわり
中学3年生のときにスカウトされたことがきっかけで、JYPエンターテインメントへ入社したヒョンジン。
練習生になるまで、ダンスを見たこともなかったヒョンジンは、上手くなりたい一心で練習したそうです。
しかし、熱心なヒョンジンに対し、周囲からは「カッコいいんだからデビュー出来るよ」「イケメンなのになんで頑張るんだ?」という言葉が投げられたとか…。
その言葉にプライドを傷つけられたヒョンジンは、『グループの中で自分のポジションが欲しい』と、メインダンサーを目指し、悔しさをバネににしてさらに練習したのだそう。
そしてその努力が実り、ヒョンジンは「Stray Kidsのメインダンサー」としてデビューしました♪
ダンスの魅力とは??
ヒョンジンのダンスの魅力は、179cmの高身長を生かしたダイナミックなダンス!
長い手足を生かした、しなやかでパワフルなダンスは、強弱のある”キレ”と”柔和”との調和が取れた踊りが特徴です♪
Stray Kidsの第2ステージの始まりと言っても過言ではない、1stフルアルバム『GO生』のタイトル曲「神メニュー(God’s Menu)」は、そんなヒョンジンらしいダンスの真骨頂!
これまでも、要所要所でパフォーマンスのポイントを担当してきたヒョンジン。
その中でも、2ndフルアルバム『NOEASY』のタイトル曲「ソリクン(Thunderous)」では、パフォーマンス最大の見せ場を担当!
Stray Kids(スキズ)らしいパフォーマンスを詰め込んだ「ソリクン(Thunderous)」の中でも、クライマックスでのお祭りの神輿を連想させるStray Kidsならではのパフォーマンスは必見!(2:53〜)
また、メンバー最長身179cmのヒョンジンと、最も小柄な167cmのチャンビンとの身長差は実に12cm。
メンバーの中で圧倒的に高身長の場合、群舞では頭ひとつ出てしまったりして身長差が際立ってしまったり、身長差を揃えようと重心がブレがちなもの…。
しかし、ヒョンジンは安定した重心で、手足の長さを生かしたダイナミックスさに変えて、身長差を感じさせないのも特筆すべきポイントです!
沈み込むような振り付けでも、手足の長さや柔らかさを感じますよね♪
ダンスを磨き続ける努力家!
JYPエンターテインメントの練習生になって始めたダンスを磨き続けて、メインダンサーとしてデビューしたヒョンジン。
それだけではなく、「ソウル公演芸術高等学校」へ転向した理由も、より幅広いダンスを学びたいからだったそうです。
これまでにも、「when the party’s over(原曲 : Billie Eilish)」と「Play With Fire (Feat. Yacht Money) (原曲 : Sam Tinnesz)」2曲の、自ら振り付けを手掛けたダンス動画も公開してきました。
そして2021年10月、Youtubeチャンネル『STUDIO CHOOM』の「ARTIST OF THE MONTH」に、満を持して登場♪
「Motley Crew(原曲:Post Malon)」を披露!
ヒョンジンらしい豊かな表現力と、ダイナミックなダンスで、再生回数2,000万回越え!!
幅広い表現力と、ヒョンジンだけのダンスを追求してきたことを感じさせてくれる、パフォーマンスですよね!
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンのヘアスタイル
カムバックの度に、楽曲のコンセプトに合わせて、ヘアカラーやヘアスタイルで楽しませてくれるのも、K-POPアイドルたちの魅力ですよね!
ヒョンジンも、ヘアスタイルやビジュアルの表現で、楽しませてくれる1人です♪
とは言え…
デビュー前も含め、2018年のデビューから2019年頃まではオーソドックスなショートヘアスタイルだったヒョンジン。
派手なスタイルチェンジをすることもなく、ブラックやブラウンをベースに、いわば“王道イケメン路線”でした。
ステージ毎に、ナチュラルスタイルから、オールバック風スタイルまで…。
同じショートヘアでも様々なスタイルでヒョンジンだけの魅力を見せてくれていました!
そんなヒョンジンが、大きくヘアスタイルを変えたのが、2020年6月。
1stフルアルバム『GO生』の活動からロングヘアに!!
ロングヘアにすると中性的な雰囲気になりがちですが、ヒョンジンの場合は男性としての色気が増しますよね?!
ロングヘアひとつでも、ワイルドさや繊細さまで、多様なスタイルを見せてくれるのがヒョンジン♪
「神メニュー(God’s Menu)」で新境地を切り拓いたStray Kids(スキズ)を象徴するような、ロングヘアという大胆なスタイルチェンジを見せたヒョンジン。
ダンス同様に、ビジュアルにも磨きを掛け、その全てが一体化することでパフォーマンスのクオリティがより高まっていますよね?!
さらに、2021年8月リリースの2ndフルアルバム『NOEASY』の活動では、ロングヘア(黒髪ver.)を披露♪
「ソリクン(Thunderous)」の世界観や衣装と、ヒョンジンのヘアスタイルとの一体感は絶妙ですよね?!
ここまで、世界観を体現出来るビジュアルとスタイルは、ヒョンジンならではと言えるのではないでしょうか♪
さらに、2022年6月リリースの6thミニアルバム『ODDINARY』活動では、赤髪も披露してくれましたね!
控えめに言っても、どんなスタイルも消化してしまうヒョンジン。
これまでに、ロングヘアから赤髪までを披露してくれたヒョンジンが、これからどんなスタイルを見せてくれるのか、楽しみですね♪
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンは絵の才能まで?!
「ビジュアル」「ダンス」と、それだけでも十分な才能と、実力のヒョンジン。
その上、さらに「絵」の才能までも持っているんです!!
Instagramを通じて、公開してくれているヒョンジンの描いた絵がこちら…!!
ヒョンジンのアトリエは、宿舎のベランダに作られているそうです!
ベランダと言っても、日本人の思うベランダとは違い、韓国のマンションやアパートは、二重窓になっているのが一般的です。
この二重窓の間がベランダスペースになっているので、一口に「ベランダ」と言っても、外ではないので、ご安心ください♪
こちらが、ヒョンジンのアトリエ!
アトリエでの作業の様子は、『[SKZ VLOG] Hyunjin : Hyun.e’s Holiday 4』の6:48〜ご覧いただけます。
Instagramを通じて、ヒョンジンが公開してくれている絵はどれも、待受画面にしたくなってしまうほど、オシャレな作品ばかり!!
さらに、絵を描いていく工程を動画にしてくれているものもありますよ♪
Stray Kids(スキズ)ヒョンジンのまとめ
ヒョンジンは、ロングヘアも完璧に消化してしまう抜群のビジュアルから、「王子様」の愛称を持つ、Stray Kids(スキズ)のビジュアルメンバーの1人です。
そして、悔しさをバネにダンスのスキルを磨き続け、Stray Kids(スキズ)のメインダンサーの座を手に入れた、努力家!
さらに、豊かな才能で描いた数々の絵をInstagramで公開中です!
絶え間なく新しい魅力を披露してくれているヒョンジンが、次はどんな魅力を見せてくれるのか、楽しみですね♪