SM ROOKIESは、SMエンターテインメントによって運営されるプレデビューチームで、将来のデビューを目指す練習生たちが所属しています。SM ROOKIESは、2013年に公式に発表され、その後、様々なメンバーが紹介されてきました。以下に、初期メンバーから最新メンバーまでの情報を紹介します。
初期メンバー:
- Seulgi (슬기) – 後にRed Velvetのメンバーとしてデビュー。
- Jeno (제노) – 後にNCTのメンバーとしてデビュー。
- Taeyong (태용) – 後にNCTのメンバーとしてデビュー。
- Jaehyun (재현) – 後にNCTのメンバーとしてデビュー。
- Irene (아이린) – 後にRed Velvetのメンバーとしてデビュー。
その後のメンバー:
- Mark (마크) – 後にNCTのメンバーとしてデビュー。
- Haechan (해찬) – 後にNCTのメンバーとしてデビュー。
- Yeri (예리) – 後にRed Velvetのメンバーとしてデビュー。
最新メンバー (2022年以降の情報):
- Eunseok (은석) – 2022年にSM ROOKIESとして紹介されたメンバーの一人です。
- Seunghan (승한) – 2022年にSM ROOKIESとして紹介されたメンバーの一人です。
- Shohei (쇼헤이) – 2022年にSM ROOKIESとして紹介されたメンバーの一人です。
SM ROOKIESのメンバーは、デビュー前の練習生であり、彼らは公式SNSやイベント、プロジェクトを通じてファンに紹介されます。SMエンターテインメントは、SM ROOKIESを通じて新たな才能を発掘し、練習生たちがデビューに向けて成長する過程をサポートしています。
最新のSM ROOKIESメンバーに関する情報は、SMエンターテインメントの公式サイトやSM ROOKIESの公式SNSアカウントから得ることができます。彼らの今後の活動に注目が集まっています。
SM ROOKIES(ルーキーズ)とは?
世界各国で人気を集めるNCTやaespa、K-POPブームの火付け役となったBoAや東方神起、少女時代など、数々のトップアイドルを輩出したSMエンタテインメント。
K-POPファンには韓国の大手芸能事務所としてお馴染みですよね。
そんなSMエンタテインメントで今大注目なのがSM ROOKIES!
2023年中のデビューが決定した最新メンバーはもちろん、初期メンバーを含む歴代SM ROOKIESたちをご紹介します♡
SM ROOKIES(ルーキーズ)とは、SMエンタテインメントに所属している公開練習生で構成されたプレデビューチームのこと。
韓国のアイドルはデビューするまでの期間を”練習生”として過ごしますが、その中でもデビュー前からプロフィールなどが公開され公に活動しているのが公開練習生です。
そんな公開練習生で構成されているのがSM ROOKIES(ルーキーズ)!
デビュー前であるため人数やメンバーは固定されておらず、テレビ出演やSMエンタテインメントに所属する先輩アーティストの楽曲リメイク、イベントへの参加など、様々な活動を行っています。
SM ROOKIESはそのメンバーが個人で活動することもありますが、SM ROOKIESに加入したメンバーでユニットを組んで活動することが多く、活動する年度に応じたユニット名が付けられています。
たとえば2022年にSM ROOKIESとして活動を始めた最新メンバー3人のユニットは“SR22B“。
「SR」はSM ROOKIESの頭文字、「22」は2022年、「B」はBOYSを表していて、女性ユニットの場合はGIRLの「G」が付けられます。
とてもわかりやすいですよね♪
SM ROOKIESはまだ練習生であるにも関わらず歌やダンスが洗練されていて、デビュー前からその活動に注目しているファンも多いんだとか!
たくさんのファンがデビューを待ち望む、まさに期待の新星なんです♡
初期メンバーから最新メンバーまで!歴代SM ROOKIES(ルーキーズ)メンバーを紹介♡
練習生が初めてSM ROOKIESとして公開されたのは2013年12月。
その後2014年から本格的に活動を開始しました。
それ以降不定期的にメンバーが発表され、今までに活動してきたユニットは下記の10組です。
・2014年:SR14B、SR14G
・2015年:SR15B、SR15G
・2016年:SR16B、SR16G
・2017年:SR17B、SR17G
・2018年:SR18B
・2022年:SR22B
かつてSM ROOKIESとして活動した人の中には、正式デビューを果たし大きな人気を集めているNCTやaespaのメンバーも。
ここからは初期メンバーから最新メンバーまで、歴代のSM ROOKIESメンバーをご紹介します♪
皆さんの推しがいるか、ぜひチェックしてみてくださいね♡
初期メンバーを含む歴代メンバー
それでは現在の所属グループごとに、正式デビューを果たした元SM ROOKIESメンバーを見ていきましょう!
元SM ROOKIESメンバー①Red Velvet
現在Red Velvetとして活動中のメンバー5人のうち、SM ROOKIESとして公開されていたのは下記の4人。
・スルギ
・アイリーン
・ウェンディ
・イェリ
2013年、SM ROOKIESとして初めて公開されたのが、現在Red Velvetとして活動中のスルギとアイリーンでした。
見てください、デビュー前にしてこの完成度…!
練習生とは思えないほど洗練されていますよね♡
スルギとアイリーンは2人でユニットを組みSR14Gとして活動。
当時からダンスやラップのクオリティが高く、ひときわ強いオーラを放っていました。
2014年にはウェンディもSM ROOKIESとして活動を開始。
“Wendy of SMROOKIES”の名義で俳優イ・ヒョヌさんの楽曲『悲しみの中であなたを消さなければならない』をカバーし、SMエンタテイメントの先輩である東方神起・チャンミン主演のドラマ『Mimi』のOSTとして起用されました。
そして2014年7月、SM ROOKIESとして注目を集めていたスルギ、アイリーン、ウェンディに、未公開練習生のジョイを加えてRed Velvetが正式デビュー!
同年8月にシングル『Happiness』のMVを公開し、様々なチャートで1位を獲得しました。
また当時小学5年生という若さでオーディションに合格したイェリもSM ROOKIESとして活動していて、実はSM ROOKIES時代に『Happiness』のMVに出演しているんです!
その後2015年3月にイェリのRed Velvet加入が電撃発表され現在のような5人体制になると、イェリが加入して初めてのアルバム『Ice Cream Cake』も大ヒットを記録し、実力派グループとして確固たる人気を獲得しました。
さらにスルギとアイリーンは、2020年に再び2人でユニットを組みカムバック!
「SR14Gの復活だ!」と多くのファンを喜ばせました♡
SM ROOKIES時代から応援しているファンには堪らないですよね!
元SM ROOKIESメンバー②NCT
NCTとしてデビューしたメンバーには、練習生時代からSM ROOKIESとして活躍していたメンバーがたくさんいるんです♪
・テヨン
・ジェノ
・ジェヒョン
・マーク
・チソン
・ジャニー
・ユウタ
・テン
・ヘチャン
・ドヨン
・ジェミン
・テイル
・クン
・ウィンウィン
・ルーカス
・ジョンウ
・シャオジュン
・ヘンドリー
・ヤンヤン
2013年、Red Velvetのスルギやアイリーンと同時にSM ROOKIESとして公開されたのがテヨンとジェノ。
その後すぐにジェヒョン、マーク、チソン、ジャニ、ユウタ、テンも公開されました。
さらに2015年にはドヨン、ジェミン、テイル、クンの4人も公開され、SR15Bとして活動するようになります。
SR15Bの活動はとても精力的で、音楽番組の司会やバラエティ番組への出演、さらにはSM ROOKIES SHOWというコンサートまで開催!
まだ練習生であることを忘れさせるほどの大成功を収めました♡
そして2016年にはウィンウィン、次いで2017年にはルーカス、ジョンウ、2018年にはシャオジュン、ヘンドリー、ヤンヤンが公開されています。
また2016年1月にはNCTの結成が発表され、同年4月にはテイル、テヨン、ドヨン、テン、ジェヒョン、マークの6人が、コンセプトに合わせて活動の都度メンバーを入れ替えるユニットNCT Uとして正式デビュー。
6月にはテイル、テヨン、ユウタ、ジェヒョン、ウィンウィン、マーク、ヘチャンの7人がNCT 127としてデビューを果たします。
NCT 127はこの後ジャニー、ドヨン、ジョンウの加入とウィンウィンの脱退を経て現在は9人で活動中。
SM ROOKIESでの活動期間等に違いはあるものの、NCT 127メンバーは全員がSM ROOKIESとして活動した経験があることになりますね♪
続いて3番目にデビューしたグループNCT DREAMにはジェノ、ジェミン、チソンと、すでにNCT 127としてデビューしていたマーク、へチャン、さらに未公開練習生だったロンジュン、チョンロを加えた7人が選ばれ、当時のメンバーの平均年齢が15歳という若さも話題となりました。
そして2019年1月には中華圏を中心に活動するグループWayVが正式デビュー。
メンバーにはNCT 127として活動していたウィンウィン、NCT Uとしてデビューしていたクン、テン、ルーカスの他、新たにデビューすることとなったシャオジュン、ヘンドリー、ヤンヤンの3人を加えた7人が選出され、中華圏のみならず日本でも人気を博しています♡
しかし2023年5月にルーカスの脱退が発表され、WayVは6人で、ルーカスはソロで活動することに。
それぞれの新しい道を歩むことになりました。
総勢23人という大所帯のNCTですが、ほとんどのメンバーがSM ROOKIESとして活動していたんですね!
元SM ROOKIESメンバー③aespa
2020年にデビューしたガールズグループaespaのメンバーのうち、SM ROOKIESとして活動していたのはニンニンただ1人。
・ニンニン
ニンニンは2016年9月にSM ROOKIESとして公開され、その歌唱力の高さで大きな注目を集めました。
中国出身のニンニンは中国のサバイバル番組に出演した際、ベスト4まで勝ち上がったこともあるんだとか!
SM ROOKIESでもメインパートを歌うことが多く、その実力は練習生時代から群を抜いていたようです♪
そんなニンニンは2020年11月にaespaのメンバーとしてデビュー。
しかし同時期に活動していたSM ROOKIESのガールズメンバーからデビューできたのはニンニンだけで、SM ROOKIESを応援していたファンの中には寂しい思いをした人も少なくなかったようです。
SM ROOKIESとして活動を重ねても必ずしもデビューできる訳ではないということですね…。
無事にデビューを果たし、爆発的な人気を誇るaespaのメインボーカルとして堂々と活躍しているニンニンにとって、SM ROOKIES時代の仲間たちとの貴重な経験が支えになっているのかもしれませんね!
日本人メンバーも!SM ROOKIESの最新メンバー
このようにデビュー前から話題性抜群のSM ROOKIESですが、2022年7月に約4年ぶりとなる新メンバーが公開されました!
今回公開されたのはなんと日本人を含む下記の3人のメンバー。
1人ずつプロフィールをご紹介します♡
ウンソク
・名前 ウンソク
・出身地 韓国
・生年月日 2001年3月19日
・身長 179cm
・ロールモデル 東方神起・チャンミン
すらっとした長身が印象的なウンソクは、学生時代になんと4回もSMエンタテインメントからのスカウトを受けたんだとか!
しかし最初は関心もなく不信感すら覚えたと言い、スカウトではなく自分自身でオーディションに挑み入社に至ったそうです。
入社してからは演技にも興味が湧いたと話していて、「将来は俳優にも挑戦してみたい」と発言していました。
演技派アイドルとしての活躍も楽しみですよね♡
ショウヘイ
・名前 ショウヘイ
・出身地 日本
・生年月日 1996年12月16日
・身長 179cm
・ロールモデル EXO・セフン
3人の中では最年長となるショウヘイは、EXOの『중독(Overdose)』を聞いてK-POPに興味を持ったという日本人メンバー。
SMエンターテインメントに入社する前はavexアーティストアカデミーに通い、BXBというグループでデビューを目指していたという経歴を持っています。
ヒューマンビートボックスが得意だそうなので、楽曲でお披露目されることを期待しましょう♪
スンハン
・名前 スンハン
・出身地 韓国
・生年月日 2003年10月2日
・身長 179cm
・ロールモデル EXO・ディオ
最年少のスンハンは事務所も太鼓判を押す優れたダンスとボーカルの実力の持ち主。
中学3年生の頃にスカウトされて練習生になりましたが、実はSMエンタテインメント以外の事務所からもスカウトを受けていたそうです…!
ピアノやギターも弾けるそうなので、歌やダンスだけでなくマルチな才能を見せてくれるかもしれません♡
以上3人が2022年に公開された最新メンバーでした。
3人は2022年8月に開催された「SMTOWN LIVE 2022:SMCU EXPRESS@TOKYO」でもNCTのソンチャン、ショウタロウと共にステージに上がっていて、先輩アーティストに引けを取らない圧巻のパフォーマンスを見せていたこともあり、ファンの間ではすでに話題沸騰中なんです♪
最新メンバーのデビューが決定!
そしてなんと2023年5月、SM ROOKIES最新メンバーの正式デビュー予定が発表されました!
正式デビューはいつなのか、メンバー構成はどうなるのか、2023年5月時点で明らかになっている最新情報についてチェックしていきましょう♪
ウンソク、スンハンの2人は新グループとしてデビュー!
まずはSM ROOKIES最新メンバーのうち、ウンソクとスンハンが新グループとしてデビューする準備を進めていることが発表されました!
ウンソクとスンハンは、NCTとして活動していたソンチャン、ショウタロウに韓国とアメリカ国籍を持った未公開練習生を加えて構成されるグループに加入するとのこと。
これに伴ってソンチャンとショウタロウはNCTを脱退することも明らかになりました。
ウンソクとスンハンが所属するグループは2023年中の結成を予定。
これまでSM ROOKIESとして活動を積んできた2人が、どんなグループとしてデビューするのか、正式デビューの日が待ち遠しいですね♡
ショウヘイはソロ活動へ
同じくSM ROOKIESとして活動してきたショウヘイですが、健康上の理由により今回の新グループには参加しないことが発表されました。
SMエンタテインメントは「ショウヘイのソロ活動を全力でサポートして参ります」とコメントしています。
ショウヘイについては2023年2月からInstagramの更新も止まり、療養のため日本に帰国していたという話も。
正式デビューを楽しみにしていたファンとしては残念な部分もありますが、今はとにかく健康を優先してほしいですね。
新たなSM ROOKIESメンバー公開も間近かも?!
SMエンタテインメントはNCTの新グループについてもコメント。
“NCT TOKYO”と仮称した新グループの結成を予定していることを報告しました。
また日本人メンバーの割合を増やしていく方針も明らかにし、新グループでは「未公開練習生の選抜課程とデビューまでの道のりも公開する」予定だと言います。
さらに「近いうちに韓国と日本国籍の2人を公開する」ということも発表!
これはSM ROOKIES新メンバーということかも…?!
NCTの新グループとしてデビューすることが決まっているようなので、SM ROOKIESとしての活動はないかもしれませんが、どんな練習生が公開されるのか期待が膨らみますね♡
SM ROOKIESメンバー紹介のまとめ
SM ROOKIESについて、初期メンバーから最新メンバーまでをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
Red VelvetやNCT、aespaなど今や世界中で人気を集ているメンバーもSM ROOKIESとして活動していたんですね♪
2023年にはSM ROOKIESの最新メンバーからウンソク、スンハンがデビューすることも決定!
どんなグループとしてデビューするのか、今後の活動も要チェックです♡