2022年2月にJYPエンターテインメントからデビューした7人組ガールズグループ、NMIXX(エンミックス)のリーダー・ヘウォン。
清楚で可憐なイメージながら、どことなくクールな雰囲気と凛とした佇まいを感じさせるヘウォンは、日本の女性たちからも可愛いメイクで注目を集める存在なんです!
NMIXX(エンミックス)のリーダーでもあるヘウォンの、メイクのポイントや特徴を検証してみました♪
NMIXX(エンミックス)ヘウォン

NMIXX(エンミックス) ヘウォン
本名 | 오해원 (オ・ヘウォン)
生年月日 | 2003年 2月 25日(22歳)
出身地 | 仁川広域市 南洞区 論峴洞
身長 | 163cm
血液型 | O型
家族構成 | 両親・姉・愛犬(ココ / プードル)
学歴 | 遁村高等学校 (卒業)
MBT診断| ESTP(起業家型)
2022年2月22日、“ガールズグループの名家”JYPエンターテインメントから、ITZY以来3年振りのガールズグループとしてデビューしたNMIXX(エンミックス)。
NMIXX(エンミックス)のメンバーとして6番目に公開されたへウォンは、Stephanie Poetriの「I Love You 3000」と、BTS(防弾少年団)とColdplayのコラボ曲「My Universe」をカヴァーした映像を公開!
清楚な魅力が溢れるビジュアルと清らかなかつパワフルなボーカルを披露し、NMIXX(エンミックス)期待のボーカルラインとして注目を集めました。
NMIXX(エンミックス)のリーダー・ヘウォン
へウォンがリーダーなのは年齢?練習生期間の長さ?

どことなくふんわりと柔らかい雰囲気を持つへウォンですが、世界から注目を浴びるNMIXX(エンミックス)を率いる頼もしいリーダーなんです!
NMIXX(エンミックス)の中でヘウォンは、最年長のリリーに次ぐ7人中2番目の年長ではありますが、最年長ではないんです。
さらに、練習生期間も約5年間で、7年間の練習生生活を送ったリリーやジニよりも短いので、練習生期間の長さがリーダーに選ばれた理由という訳でもなさそうですね。
同じJYPエンターテインメント所属の先輩グループ・TWICEも、最年長どころか年長組でもないジヒョがリーダーを務めていますし、リーダーが最年長ではないグループって意外と多いですよね?!
へウォンがリーダーなのは、なぜ?

ヘウォンがリーダーになった理由については今のところ明らかになってはいませんが…
ヘウォンのMBTIである“ESTP(起業家型)”は、「リーダー向きの価値観を持っている。仕事では客観性を重視する。」とのことなので、MBTIから見てもリーダー向きの性質を持ち合わせていることが窺えますよね!

さらに、ソリュンとのエピソードの中に、へウォンのリーダーとしての素質が窺える(?)エピソードがありましたので、ご紹介します♪
練習生時代、月末評価の準備で大変な思いをしていたというソリュンに…
「今泣いたら喉が閉じて歌えなくなるから、泣くとしてもまず月末評価をきちんとやりきってから泣きなさい。」
というアドバイスをしたヘウォン。
でも、「もっと共感して、慰めてあげれば良かったのに申し訳ない。」と、後になって反省もしたそうです…。
ソリュンの月末評価のために、客観的で的確なアドバイスをしたヘウォン。
その上、ソリュンの心情に寄り添う思いやりまで持ち合わせているのですから、リーダーとしての重要な要素を持っていると感じさせてくれる、素敵なエピソードですよね。
NMIXX(エンミックス)へウォンのメイクが大人気
NMIXXのリーダー・へウォンは、可愛いメイクでも大人気なんです!
インターネット上やSNSでは…
「へウォンのメイクが可愛い!」
「へウォンみたいなメイク方法を教えて!」
「へウォンちゃんみたいなナチュラルなアイメークをするには、どのアイシャドウがオススメ?」
など、へウォンのメイクに関するトピックが多数上がっているほどの人気っぷり!
多くの女性たちから人気を集めるへウォンのメイクのポイントや特徴について、検証していきたいと思います♪
NMIXX(エンミックス)へウォンの素顔(すっぴん)は?

ヘウォンの特徴としてはなんと言っても、NMIXX(エンミックス)のメンバーとして公開されたときから注目を集めた、NMIXX(エンミックス)イチの白い肌!ですよね。
そして、綺麗に通った鼻筋、パッチリとした二重に、ぷっくりとした涙袋…メイクをしていなくてもパーツパーツがすっきりと際立っていますね!
NMIXX(エンミックス)ヘウォンのメイクの特徴とは?

ヘウォンのメイクは、アイメークに象徴されるようにステージの時でもナチュラルメイクをベースに仕上げられているのが特徴のようです。
そして、白い肌が際立つコーラル系に統一されたリップやチークやアイメイクもポイント!
では、パーツごとにメイクのポイントを検証していきましょう♪
ベースメイク
へウォンの色白肌を生かした、透明感のある美肌がへウォン風ベースメイクのポイント!
大人っぽさとあどけなさが同居するへウォンのメイクは、今が旬と言われる「セミマット肌」に仕上げられている様です。
清純さを感じさせるほど良いツヤ感と、素肌風で大人っぽさを演出するマット感の両方を“いいとこ取り”したセミマット肌!
ほど良く華やかさも抑えられるので、オフィスメイクにもピッタリなんだそう♪

さらに、へウォンの肌にはピンクがかったほど良い血色感があるので、へウォン風メイクにチャレンジするときは、コントロールカラーで肌全体のトーンアップをするのもポイントの様です♪
アイメイク

アイラインは、黒目と同系色のブラック系カラーで、黒目の辺りからしっかりと太めに引くのが、へウォン風メイクのポイントになるようです。
黒目の辺りからややタレ目気味にアイラインを引くことで、目全体の大きさだけでなく、黒目の大きさも強調する効果があるんだそうです♪
そして、へウォンメイクのアイシャドウには、オレンジ系やコーラルピンクなど、肌馴染みの良いカラーが使われていることが多いみたいです。
へウォン風メイクのときは、涙袋ライナーを引くこともお忘れなく♪♪
さらに!
へウォン風のアイメイクには、カメラ映えすることから韓国アイドルたちの間で流行っている“束感まつ毛”というメイク方法が用いられているそうです!
下まつ毛も、下向きにしっかりとカールさせることで目をより大きく、華やかに見せる効果があるようです。
チーク

アイシャドウと同系統のチークが使われていることが多いというへウォンメイクのチーク。
そのため、へウォン系メイクには、オレンジにもピンクにも合うピーチ系カラーがオススメなんだそう♪
リップ

リップも、チーク同様にアイシャドウと同じ系統で統一するのがへウォン風メイクのポイント!
へウォンは主に、発色のはっきりとしたコーラル系のカラー、またはローズなどレッド系のリップを使っているようです。
また、へウォンはM字リップという上唇がM字の形をしているので、へウォン風メイクをする場合は、M字を意識するのが大事なポイント♪
カラコン

そして、へウォンメイクの重要なポイントが、カラコンなんです。
へウォン特有の、どことなくクールで冷たい印象を与える要素にもなっているのが、グレー系のカラコンにあるようです!
もともと、「へウォンの目には光がない」とも言われるほど、大きな黒目が印象的なへウォンの目。
真っ黒なカラコンでもへウォン風メイクに近づきますが、へウォンがカラコンを使用する場合はグレー系を使うことが多いようです♪
NMIXX(エンミックス)のリーダー・へウォンのメイクまとめ
へウォン風メイクのポイントは、セミマットな白い肌と、コーラル系のカラーで統一されたアイシャドウやチーク、リップ、そしてグレー系のカラコンのようですね!
コーラル系のカラーが与える清純で可憐なイメージと、大きな黒目やグレーのカラコンが与えるクールな印象。
この相反する両面の魅力が、へウォン特有の可愛いのにどことなくクールなイメージの要因になっているようです。
そして、NMIXX(エンミックス)のリーダーとしての風格が、ヘウォンの凛とした佇まいに繋がっているようです♪