最新のジャニーズ事務所の役員一覧については、以下の情報があります(2023年現在):
- 代表取締役社長: 東山紀之
- 取締役副社長: 井ノ原快彦(10/2会見にて発表)
- 取締役常務: 小俣雅充
- 代表取締役: 藤島ジュリー景子
これらの情報は、ジャニーズ事務所の組織変更に伴い、公式サイトやニュースリリースで発表されたものです。事務所の組織図や役員の構成は変更されることがあるため、最新の情報はジャニーズ事務所の公式発表や公式サイトを確認するのが確実です。(参考リンク)
2023年現在!ジャニーズ事務所の組織図
元社長であるジャニー喜多川氏の性加害により揺れているジャニーズ事務所。
ジャニー喜多川氏が代表取締役だった時には、ジャニー氏と姉のメリー氏による独裁での経営だったことも明らかになりました。
ジャニー氏が死去後、藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長となりましたが、2023年に明らかになったジャニー喜多川氏による性加害を認めて辞任。
2023年9月の会見ではジャニーズ事務所の新社長に、少年隊の東山紀之氏が就任することが発表されました。
ここでは、2023年9月現在のジャニーズ事務所の役員一覧とジャニーズ事務所の組織図を紹介します。
2023年9月時点、ジャニーズ事務所の組織図を紹介します。
元々、ジャニー喜多川氏と藤島メリー泰子氏によるワンマン経営だったジャニーズ事務所。
ほとんどの決定権が2人にありましたが、それぞれ退任し、藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長に就任した際に現在の組織図となりました。
やはり、ワンマンで押し進めてきた組織だったジャニーズ事務所を変えようと、藤島ジュリー景子氏が動いていたことが分かります。
2023年10月に発表となる新体制では、東山新社長のもと、どのような組織に生まれ変わるのか注目したいですね。
最新のジャニーズ事務所役員一覧!
2023年9月時点、ジャニーズ事務所の役員一覧は以下の通りです。
2023年9月7日におこなわれたジャニーズ事務所の会見内容も反映させております。
代表取締役 | 藤島ジュリー景子(辞任) | 後任:東山紀之氏 |
取締役(副社長) | 白波瀬傑(辞任) | 2023年9月5日付 |
取締役(常務) | 小俣雅充 | |
取締役 | 原藤一輝 | |
取締役 | 山下賢一 | |
取締役 | 大坪亮太 | |
取締役 | 小亦斉 | |
取締役 | 中野由美子 | |
取締役 | 中村浩子 | |
取締役 | 重岡由美子 |
また、2023年7月にはジャニー喜多川氏の性加害告発を受けて、コンプライアンス遵守や企業として生まれ変わることを目的に、3名の社外取締役を迎え入れています。
社外取締役 | 中井徳太郎 |
社外取締役 | 白井一幸 |
社外取締役 | 藤井麻莉 |
2023年9月5日付でジャニーズ事務所代表取締役社長を引責辞任した藤島ジュリー景子氏は、ジャニー喜多川氏が死去した2019年に代表取締役社長に就任。
藤島ジュリー景子氏の母である藤島メリー泰子氏は、代表取締役会長となりました。
参考までに、ジャニー喜多川氏が死去後、藤島ジュリー景子氏と藤島メリー泰子氏のもとで、新体制となったジャニーズ事務所の役員一覧も紹介します。
代表取締役 会長 | 藤島メリー泰子 |
代表取締役 社長 | 藤島ジュリー景子 |
取締役 副社長 | 白波瀬 傑 |
取締役 副社長 | 滝沢 秀明 |
取締役 常務 | 小俣 雅充 |
取締役 | 原藤 一輝 |
取締役 | 山下 賢一 |
監査役 | 大坪 亮太 |
監査役 | 小亦 斉 |
2022年に退所し、芸能事務所「TOBE」を立ち上げた滝沢秀明氏は、ジャニー喜多川氏死去後、取締役副社長としてジャニーズ事務所に携わっていました。
2023年10月には、東山新社長の元での新体制が発表になる予定であり、どのようなメンバーが役員として名を連ねるのか注目が集まっています。
ジャニーズ事務所の取締役の経歴は?
2023年9月時点でジャニーズ事務所の役員に名を連ねている方の経歴を調査しました。
ジャニーズにゆかりのある会社出身者や官僚出身者まで、経歴はさまざまです。
代表取締役社長:藤島ジュリー景子(2023年9月辞任)
ジャニー喜多川氏の姪っ子であり、藤島メリー泰子氏の娘である藤島ジュリー景子氏。
ジャニーズ事務所の代表取締役社長に2019年に就任し、2023年9月5日に引責辞任しています。
藤島ジュリー景子氏は、ジャニーズ関連会社でも代表取締役社長をつとめており、ジャニーズの多くの部分を取り仕切っていたことが分かります。
藤島ジュリー景子氏が代表取締役社長をつとめている関連会社がこちらです。
- 株式会社ジェイ・ストーム(レコード会社)
- 株式会社エム・シィオー(グッズ制作・販売)
- ユニゾン株式会社(広告)
- 株式会社東京・新・グローブ座(劇場・舞台制作)
これまで表舞台にはほとんど出てくることはありませんでしたが、ジャニー喜多川氏の性加害報道以降、記者会見やビデオメッセージなどに出てきています。
取締役副社長:白波瀬 傑(2023年9月辞任)
ジャニー喜多川氏が代表取締役社長をつとめていたことから、長年ジャニーズ事務所にいた一人と言われるのが白波瀬 傑(しらはせ すぐる)氏です。
ジャニーズ事務所に所属するアーティストたちの広告やメディア全般を統制していたのが白波瀬 傑氏だったと言われています。
ジャニーズといえば、ネットニュースなどが主流になってきた時も「肖像権」の観点から、ネットニュースや電子書籍での顔出しは全面的にNGにしていたことは有名です。
メディアに対して、顔写真NGなどの通告などもすべて白波瀬 氏の指示のもとで行われていたといわれています。
元々、ワタナベプロダクションでマネージャーとしてつとめていた白波瀬傑氏。
ジャニー喜多川氏から引き抜かれ、ジャニーズ事務所へ入ったと言われています。
ジャニーズ事務所では田原俊彦などのマネージャーを経て、広報部長に就任。
ジャニー喜多川氏と藤島メリー泰子氏からも絶大な信頼を受けており、ジャニーズ創世記を知る唯一の幹部とも言われていました。
そんな白波瀬傑氏は、ジャニー喜多川氏による性加害を認めたことを受けて、2023年9月5日付で引責辞任。
その後、性加害報道に関する記者会見等にも一切現れることはなく、メディア関係者からは多くの批判の声も出ていました。
常務取締役:小俣雅充
ジャニーズ事務所で常務取締役をつとめているのが小俣雅充(おまた まさみつ)氏です。
2013年頃まで「ソニー・ミュージックエンタテインメント」のグループ会社などで取締役を務めており、ジャニーズ事務所には2016年に入社しました。
ソニー・ミュージックには、ジャニーズ内ではSixTONESが所属しているので、何かしらの関わりがあるのかもしれません。
取締役:原藤一輝
ジャニーズ事務所の取締役の一人である原藤一輝(はらふじ かずてる)氏。
映画プロデューサーとしても知られており、ジャニーズ事務所の子会社であるジェイ・ストームの制作プロジェクト本部長でもあります。
嵐が主演している映画「ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY」や堂本剛、国分太一が主演した「ファンタスティポ」なども原藤一輝氏がプロデューサーを担当。
ジャニーズに所属する人物(主に嵐)が主演する映画でプロデューサーとして名を連ねていることが多いようです。
取締役:山下賢一
ジャニーズ事務所の取締役の一人である山下賢一(やました けんいち)氏。
TOKIO、Kinki Kidsのマネージャーを経て取締役に就任した人物と言われています。
藤島ジュリー景子氏のお気に入りだったとも言われています。
取締役:大坪亮太と小亦斉
ジャニーズの取締役である大坪亮太(おおつぼ りょうた)氏と小亦斉(こまた ひとし)氏は、ともに「元国税庁東京国税局麻布税務署長」を退職後にジャニーズ事務所に入社している人物です。
ジャニーズ事務所内では、元々ジャニーズ事務所の顧問税理士をつとめていましたが、国税庁退職後にジャニーズ事務所で取締役として入社したと言われています。
取締役:中野由美子
ジャニーズ事務所の取締役である中野由美子(なかのゆみこ)氏は、2018年10月4日にジェイベースの二代目代表取締役社長に就任した人物です。
その後、ジャニーズ事務所の取締役に就任しています。
ジェイベースとは、ジャニーズ事務所の関連会社の一つでジャニーズのオフィシャルショップの運営をメインでおこなってる会社です。
取締役:中村浩子
ジャニーズ事務所の取締役である中村浩子(なかむらひろこ)氏は、ジェイ・ストームにスタッフとして入社した人物。
その後、ジャニーズ事務所の取締役となりました。
ジェイ・ストームは、藤島ジュリー景子氏が代表取締役を務めるジャニーズ関連会社の一つです。
嵐がポニーキャニオンから独立した際に立ち上げたレーベルであり、現在はレーベルとしての機能のみならず、映画製作やコンサートや舞台などの映像作品の製作などもおこなっています。
取締役:重岡由美子
ジャニーズ事務所の取締役の一人、重岡由美子(しげおか ゆみこ)氏は元々フジテレビの編成局編成センターのドラマ部門でゼネラルプロデューサーを務めていました。
手がけたドラマは数多く、ジャニーズタレントを起用したドラマも多く手がけています。
重岡由美子氏のジャニーズ事務所への出向が明らかになった際にフジテレビ側が明かした出向理由について、このように話していました。
「ジャニーズさんはいろんなタレントさんをお持ちでして、ショービジネスのスキルもいっぱいとお持ちですので、そういうものを学ばせていただくということもありますし、将来的に、私どもの業務の拡大とか、今、何かが決まっているわけではないですが、共同のコンテンツ制作を目指せればいいなと彼女に行ってもらった」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/04/27/kiji/20180427s00041000196000c.html
ですが、その後重岡由美子氏はフジテレビを退社し、2022年4月よりジャニーズ事務所の取締役に就任しています。
ジャニーズ事務所の社外取締役に就任した人物の経歴とは?
2023年7月に、ジャニーズ事務所には3名の社外取締役が就任しました。
3名の社外取締役が就任した理由には「ジャニー喜多川氏の性加害」の告発を受けて、事務所内のコンプライアンス遵守と再発防止策を確実に進めるためとされています。
ジャニーズ事務所の社外取締役に就任した人物はどのような経歴を持ってるか、紹介します。
社外取締役:白井一幸
ジャニーズ事務所の社外取締役に就任した白井一幸(しらい かずゆき)氏は、元プロ野球選手でプロ野球コーチや野球解説者も務めた人物です。
2021年には、野球日本代表のヘッドコーチも務めました。
そんな白井氏は、2023年7月にジャニーズ事務所の社外取締役に就任。
就任した当時、「ジャニーズ事務所が生まれ変わるお手伝いをしていく」と話しており、タレントやスタッフとも積極的に話していきたいという姿勢をあらわしていました。
社外取締役:中井徳太郎
ジャニーズ事務所の社外取締役に就任した中井徳太郎(なかい とくたろう)氏は、環境省で環境事務次官をつとめていました。
ジャニーズ事務所の社外取締役に選ばれた理由にはこれまでの官僚としての実績を踏まえての事のようです。
企業の顧問経験もあり、その経験を踏まえてジャニーズ事務所の改革に一役買ってくれるのではと期待されている方でもあります。
社外取締役:藤井麻莉
ジャニーズ事務所の社外取締役に就任した藤井麻莉(ふじい まり)氏は、弁護士であり、 日本弁護士連合会の男女共同参画推進本部委員も務める人物です。
ジャニーズ事務所の社外取締役として「ハラスメント相談員」として性加害の調査に関わるのでは?と言われています。
最新のジャニーズ事務所役員一覧!2023年現在の組織図を紹介!まとめ
ジャニーズ事務所の役員一覧、2023年現在の組織図を紹介しました。
前社長であるジャニー喜多川氏の性加害を認めたことで、大きな転機を迎えているジャニーズ事務所。
これまで家族経営で取締役会などもおこなわれてこなかったジャニーズ事務所ですが、今回の性加害をきっかけに、企業として大きな変化が起きそうですね。
今後、どのような企業に生まれ変わり、エンターテインメントを盛り上げていけるのか注視したいと思います。