グローバルボーイズグループ『INI(アイエヌアイ)』が注目されています。
今回はINIとはどんなグループなのか?
メンバーの気になるプロフィールや、性格、身長、人気順、年齢などをまとました!
INIとはどんなグループ?
INIサバイバルオーディション番組『PRODUCE101 JAPAN シーズン2』(通称プデュ、日プ2)からから選ばれた11人のボーイズグループ。
プデュは元々、韓国で大ヒットしたオーディション番組。
INIが誕生したのは、その日本版。
2019年に放送された日プシーズン1ではJO1がデビューしました。
INIは国民的人気グループとなったJO1のライバルグループ誕生!としても、大注目されています。
INIグループ名の意味
グループ名の「INI(アイエヌアイ)」には、「I(僕たちは)、I(あなたと)、NETWORK(ネットワーク/繋がっていく)」という意味が込められています。
これまでのPRODUCE101シリーズから生まれたグループは
- I.O.I
- WANNA ONE
- ROCKET GIRLS 101
- IZ*ONE
- R1SE
- X1
- JO1
- BONBON GIRLS 303
- INTO1
- INI
と、どこかしらに1やIの要素が入っています。
INIもプデュブランドのスピリットを引き継ぐグループらしさを感じますね!
INIの挨拶
Log in to us! INIです!
僕たちにログインしてね!
という意味で繋がってねということでしょうか。
このポーズはメンバーの田島くん考案。
手でNの形をつくっていますね。
二人で完成させるパターンもありです。
INIのデビュー日はいつ?デビュー曲は?
INIのデビューは2021年11月3日!
INIの先輩グループJO1は2019年12月にデビューメンバーが決定し、2020年3月にデビューとなりました。
同じ流れで、2021年6月13日のINI結成から約4ヶ月後にデビューとなったわけですね。
INIデビュー曲は「Rocketeer」となっています。
バチボコかっこいいじゃないですか…
だいぶオラオラのゴリゴリで、ラップ、ダンス多めで、K-POP要素強めの仕上がり。
INIかっこよすぎ!!!!!
INIの事務所はどこ?
INIが所属する事務所は、LAPONEエンタテインメント(通称、ラポネ)。
ラポネは韓国の巨大企業CJ ENMと、吉本興業の合併会社。
所属アーティスト第一号は同じくPRODUCE101 JAPANから生まれたJO1。
INIはラポネの二つ目のグループになります。
え?吉本系列?と思われたかもしれませんね。
ラポネは吉本興業のグループ会社のひとつで、メネジメントは吉本興業に委託しています。
このようにいうと吉本が関わっているように思われますが、企業としては独立していますので、お笑いのよしもとは一応別の会社です。
よしもととは別の会社ですが、大手企業のノウハウを引き継いでいるわけですから、今後のINIの活躍が期待できますね!
INIのファンクラブ名、意味由来は?
INIのファンクラブ名はMINI(ミニ)。
可愛らしいですよね!
ファンクラブから応募された候補の中からINIメンバーによって選ばれました。
M:メモリー
I:わたし
N:ネットワーク
I:あなた
INIのメンバーとファン、一緒に思い出を作っていく
INIメンバープロフィール
INIメンバーはこちらの11人。
日プ2の最終順位の順番で一人ずつプロフィールを紹介します!
- 木村柾哉
- 髙塚大夢
- 田島将吾
- 藤牧京介
- 尾崎匠海
- 西洸人
- 松田迅
- 許豊凡
- 池﨑理人
- 佐野雄大
- 後藤威尊
INIメンバー1:木村柾哉
木村柾哉(きむら まさや)
誕生日:1997年10月10日
年齢:27歳
血液型:B型
身長:175cm
体重:60kg
出身地:愛知県
木村柾哉くんはJO1の川尻蓮くんのダンス仲間ということで、シーズン1からその存在が知られていました。
プデュ以前はセブチはじめ、数々の有名アーティストのバックダンサーや振り付け、またダンスの先生をしていました。
ダンスの実力はもちろん、可愛い系イケメンの甘いマスクも人気です。
マインド部分も周りのことをよく見て、いつもニコニコ優しい人柄。
やわらかくまとめるリーダーとしての素質があり、人格者として認知されているお方です。
そんな木村柾哉くんは当然、メンバーからの圧倒的支持によりINIのリーダーに決定!
経験豊富で気遣いができる木村柾哉くんはリーダーにぴったりですよね。
INIメンバー2:髙塚大夢
髙塚大夢(たかつか ひろむ)
誕生日:1999年4月4日
年齢:25歳
血液型:O型
身長:167cm
体重:49kg
出身地:東京都
ボーカルの上手さが注目されている練習生、髙塚大夢くん。
伸びやかな歌声と抜群の声量、観衆に鳥肌立たせる高音ボイス!!
グループバトルの『AGEHA』は圧巻でしたね!
未経験スタートでダンスのレベルが不安でしたが、弛まぬ練習で表情も魅せ方もどんどん上達していき、自信みなぎる圧倒的存在感をステージではみせてくれるまでに早くも成長しています!
INIメンバー3:田島将吾
田島将吾(たじま しょうご)
誕生日:1998年10月13日
年齢:26
血液型:A型
身長:179cm
体重:60kg
出身地:東京都
元ジャニーズJr.、元韓国事務所の練習生というアイドルとしての下積み経験がある田島将吾くん。
歌もダンスもラップもできるオールラウンダー。
特にダンスのリズム感のよさや、筋力に支えられたキレが注目です。
厳しい過去があったにも関わらず、他者を気づかう優しさやふんわりとした柔らかい雰囲気があるのは本当に尊敬ですよね。
ジュニア時代かなり人気があったそうで、今でも応援しているファンも少なくないのだとか。
INIはファンにとっても、田島将吾くんにとっても、悲願のデビューとなりました!
INIメンバー4:藤牧京介
藤牧京介(ふじまき きょうすけ)
誕生日:1999年8月10日
年齢:25歳
血液型:A型
身長:168cm
体重:58kg
出身地:長野県
美しい高音ボイスで魅了する、藤牧京介くん。
その歌唱力はINIの中でも一位二位を争うレベル。
歌がすごい、とにかくすごい。
ソロの歌手としてデビューできるのでは?と思うほどの実力です。
ポジションバトルで披露した「花束のかわりにメロディーを」はYouTube急上昇ランク1位を獲得し、 420万回再生を突破しましたね。
何度見ても感動です。
藤牧京介くんは小さいころからの夢だった歌手になるためにプデュに参加しました。
ダンスは未経験での参加でしたが、プデュではレベルの高い練習生たちと切磋琢磨していく中で見違えるほどに成長をしています!
全力で踊ってもぶれない歌声、グループの顔となるはず!
INIメンバー5:尾崎匠海
尾崎匠海(おざき たくみ)
誕生日:1999年6月14日
年齢:25歳
血液型:O型
身長:173cm
体重:60kg
出身地:大阪府
高校生から路上ライブやグループ活動でパフォーマンスをしてきたという尾崎匠海くん。
その下積み経験で培ったボーカルの上手さが飛び抜けています。
ダンス、ラップもプデュで格段にレベルアップし、今ではオールラウンダーとして信頼される実力に。
整ったビジュアルも大人気で、えくぼのある笑顔がチャームポイント。
女装したときの可愛さは女子顔負け!
人柄も可愛らしく、いじられキャラなところも。
INIメンバー6:西洸人
西洸人(にし ひろと)
誕生日:1997年6月1日
年齢:27歳
血液型:AB型
身長:173cm
体重:64kg
出身地:鹿児島県
SHINeeテミンくんのツアーでバックダンサーをした経験を持つ西洸人くん。
三浦大知さんのバックで紅白の舞台にも立ったことも。
迫力のあるダイナミックなダンス、西洸人にしかできない個性的な表現力、
そして独特のオーラ、雰囲気も注目されています。
誰もが納得するダンスの実力がありながら、自分にはダンスしかないと謙虚にラップやボーカルにも取り組みレベルをあげていくひたむきさも。
そんな努力でダンス以外の実力も爆上げしたメンバーです。
INIメンバー7:松田迅
松田迅(まつだ じん)
誕生日:2002年10月30日
年齢:22歳
血液型:B型
身長:171cm
体重:51kg
出身地:沖縄県
沖縄からやってきた、INIの太陽!
MJという愛称でも親しまれています。
ステージ上の存在感、帝王感、場の支配感が圧倒的な松田迅くん。
綺麗でありながら個性のある顔立ちがアーティスティックなんですよね!
プデュでの最初の順位は47位であったにもかかわらず、ぐんぐんと人気をあげて最終順位は7位となりました。
他の人たちがパフォーマンスしている間も率先して盛り上げる明るい性格です。
INIメンバー8:許豊凡
許豊凡(しゅう ふぇんふぁん)
誕生日:1998年6月12日
年齢:26歳
血液型:A型
身長:176cm
体重:58kg
出身地:中国
以前は中国で練習生を経験していたという許豊凡くん。
K-POPの雰囲気や体のラインという恵まれた素質があり、ステージでも目を引く存在です。
激しいダンスもガンガン踊れますし、高いボーカルのキーも出せる実力の持ち主です。
日中韓英の4ヶ国語が話せ、デビューメンバーに入ったらグローバルアーティストとしてグループを引っ張っていく存在になりそうです。
許豊凡くんはとても熱いパッションの持ち主。
デビューしたい、ではなく「絶対デビューします」という許豊凡くんのスピーチには多くの国プが感動しました、、
うまくパフォーマンスできなくて悔しくて練習室を飛び出してしまったことも。
練習だって本番さながらの本気度。
自分に厳しい許豊凡くんはまだまだ進化していきそうですね!
INIメンバー9:池﨑理人
池﨑理人(いけざき りひと)
誕生日:2001年8月30日
年齢:23歳
血液型:O型
身長:178cm
体重:63kg
出身地:福岡県
低音ボイスのラップがカッコいい池﨑理人くん。
小学生の時に聴いたアニメの主題歌がきっかけでラップに目覚めて、作詞も自分でこなすほど。
頭の回転がよく、ギャグセンもあり、パンチのあるコメントはこれからINIがバラエティでも活躍していけそうな、心強いメンバーになってくれそうです。
SHINeeのテミンくんに似てると言われる、堀の深い男らしいビジュアルも注目されています。
INIメンバー10:佐野雄大
佐野雄大(さの ゆうだい)
誕生日:2000年10月10日
年齢:24歳
血液型:AB型
身長:178cm
体重:58kg
出身地:大阪府
プデュ参加当初は全くのダンス未経験だった佐野雄大くん。
にも関わらず当初からその可愛らしい魅力で国民プロデューサーのハートを鷲掴んできました。
経験豊富な他の練習生との差に苦しみ、必死の練習で上達する成長速度のはやさは感動的でしたね、、
まだまだ伸びる成長性も期待です。
ほんわかした雰囲気で母性をくすぐる可愛らしさ、そしてBTSのジンくんに似てるとも言われるビジュアルも人気のポイントです。。
女の子のような可愛らしいリアクション、笑う時に口元を手で隠すお上品な姿も注目です。
INIメンバー11:後藤威尊
後藤威尊(ごとう たける)
誕生日:1999年6月3日
年齢:25歳
血液型:AB型
身長:176cm
体重:56kg
出身地:大阪府
甘いビジュアルで、おしゃれと練習生の中でも目を引く後藤威尊くん。
大学二年生のときにミスターコンでグランプリをとったこともあるそうです。
なにより華がありますよね!
視力が悪くて目を細める顔、メガネ姿も萌えです。
垂れ目でおっとりした話し方、謙虚で言葉が丁寧、まっすぐでひたむきな姿勢。
国民に愛される要素しかない後藤威尊くんですが、練習中の熱さやステージ上のイケイケな表情の意外性にも目が離せません。
INIメンバー身長順
INIメンバーを身長順に並べてみました!
INIの平均身長は174cmです。
田島将吾 | 179cm |
池﨑理人 | 178cm |
佐野雄大 | 178cm |
後藤威尊 | 176cm |
許豊凡 | 176cm |
木村柾哉 | 175cm |
尾崎匠海 | 173cm |
西洸人 | 173cm |
松田迅 | 171cm |
藤牧京介 | 168cm |
髙塚大夢 | 167cm |
INIメンバー年齢順
INIメンバーを年齢順に並べました!
下記の年齢は、常に最新を更新しています。
西洸人 | 1997/6/1 | 27歳 |
木村柾哉 | 1997/10/10 | 27歳 |
許豊凡 | 1998/6/12 | 26歳 |
田島将吾 | 1998/10/13 | 26歳 |
髙塚大夢 | 1999/4/4 | 25歳 |
後藤威尊 | 1999/6/3 | 25歳 |
尾崎匠海 | 1999/6/14 | 25歳 |
藤牧京介 | 1999/8/10 | 25歳 |
佐野雄大 | 2000/10/10 | 24歳 |
池﨑理人 | 2001/8/30 | 23歳 |
松田迅 | 2002/10/30 | 22歳 |
最年長は西くん、マンネは松田くんです!
池﨑理人くん、まだ23歳なんですね。
すごく大人っぽくて意外じゃないですか?
INIメンバーの人気順
日プ2最終順位は上記画像のとおりなのですが、番組の投票は救済票などの影響もあり純粋な人気順ではないのではという指摘も。
人気を計る指標は様々ありますが、ここではInstagramのハッシュタグ付き投稿数を下記のとおりランキングにしてみました。
- 田島将吾(6411)
- 木村柾哉(5989)
- 西洸人(4620)
- 藤牧京介(4780)
- 佐野雄大(3589)
- 髙塚大夢(2702)
- 尾崎匠海(2564)
- 後藤威尊(2402)
- 池﨑理人(2159)
- 許豊凡(2055)
- 松田迅(1913)
※2021/06/14時点
※()内投稿数
ちなみに西島蓮汰くんの投稿数は2906件でした。
日プ2最大の番狂わせと言われる所以ですね、、
西島蓮汰くんも必ずどこかでデビューしてほしいものです!
INIについて、まとめ
INIってこんなグループ!
- 日プ2から誕生したボーイズグループ
- JO1の弟&ライバルとして期待!
- 木村柾哉:INIの絶対的存在
- 髙塚大夢:奇跡のハイトーンボイス
- 田島将吾:韓国仕込みのオールラウンダー
- 藤牧京介:透明感爽やかさ100点ボーカル
- 尾崎匠海:いじられキラキラ王子
- 西洸人:圧倒的ダンスの実力
- 松田迅:INIの明るい太陽
- 許豊凡:仲間思いの超努力家
- 池﨑理人:低音イケボラッパー
- 佐野雄大:可愛いがあふれるビジュアル担当
- 後藤威尊:ストイックふわふわ王子