人気グループASTROのメンバー・ムンビンの妹や、元POPTEEN専属モデルに人気ドラマ『A-TEEN』出演者、さらに『Girls Planet 999』出演メンバーまで…!
経験豊富なメンバーが集結し、今大注目のガールズグループ・Billlieについて紹介します♪
Billlie(ビリー)ってどんなグループ?
Billlieは、韓国人のスア、スヒョン、ハラム、シユン、ション、日本人のツキ、ハルナの7人のメンバーで構成されたガールズグループです。
2021年11月10日に1stアルバム『the Billage of perception』でデビューしました。
初めは6人でデビューしましたが、そのわずか9日後にオーディション番組『Girls Planet 999』への出演を終えたションの加入を発表し、そして2021年11月27日より7人体制になりました。
Billlieメンバーの事務所
Billlieメンバーが所属する事務所は、「MYSTIC STORY」です。
歌手のユン・ジョンシンが設立/総合プロデューサーを務めるSM傘下の事務所で、女優のコ・ミンシや日本でも活躍中の大谷亮平などが所属、2022年1月にはLOVELYZのソ・ジスが専属契約を結んだことでも話題になりました。
Billlieは、MYSTIC STORY初のガールズグループとしてデビューし、グループ名「Billlie」には『誰もが持っていて共感できる内面の自我、自分たちの“B-side”を表現する』という意味が込められています!
Billlieメンバープロフィール
それでは、Billlieメンバーのプロフィールを年齢順に詳しく紹介していきます♪
Billlieメンバー①문수아(ムンスア)
スア
本名:문수아(ムン・スア)
生年月日:1999年9月9日
年齢:22歳
出身地:忠清北道清州市
身長:164cm
血液型:B型
趣味:フィルムカメラで写真を撮ること
ロールモデル:テミン(SHINee)
ポジション:メインラッパー/リードボーカル
メンバーカラー:紫
Billlieの最年長・スアといえば、実兄がASTROのメンバー・ムンビンということでも有名です!
写真だけだと「そっくり!」とまではないように思えるムン兄妹ですが、不思議とパフォーマンス映像のスアは「この子がムンビンの妹だね」と感じる雰囲気を持っています!
ASTROでメインダンサーを務めるムンビンと同じように、パワフルなパフォーマンスがムンスアの魅力です。
2009年にYGエンターテインメントに入社し、約10年間YGエンターテインメントの練習生として過ごしてきたスアは、「ガールズグループ最長練習生期間」とも言われているんです。
2010年には、なんと!あのBIGBANGのGD&TOP「뻑이가요(Knock out)」のMVにも出演しました!
2015年には、ユビン(Wonder Girls)やヒョリン(SISTAR)などガールズグループの大先輩や、HEIZEらが出演したサバイバル番組『UNPRETTY RAPSTAR 2』に最年少メンバーとして出演し「この子誰?アイドルグループの子?」など話題になりました。
Billlieメンバー②수현(スヒョン)
スヒョン
本名:김수현(キム・スヒョン)
生年月日:2000年1月15日
年齢:22歳
出身:大邱広域市
身長:163cm
血液型:O型
ロールモデル:IU
ポジション:メインボーカル/リードダンサー
メンバーカラー:緑
スヒョンと言えば、大人気ウェブドラマ『A-TEEN』のヨ・ボラム役として有名ですね!
「A-TEEN」以前にもオーディション番組『PRODUCE 101』やサバイバル番組『MIXNINE』にも出演経験があり、ファンの間ではデビューを待ち望んだメンバーの1人です。
Billlieメンバー③하람(ハラム)
ハラム
本名:김하람(キム・ハラム)
生年月日:2001年1月13日
年齢:21歳
出身地:全羅北道全州市
身長:167cm
血液型:A型
趣味:サッカー観戦
ロールモデル:BoA
ポジション:メインボーカル/サブダンサー
メンバーカラー:ピンク
元SMエンターテインメントの練習生出身のハラムは、“Billlieのビジュアル”とも呼ばれるメンバーです。
メインボーカルとしての安定した歌唱力は、2017年のSMエンターテインメントが共催した『Battle Singer』オーディションで入賞、2018年には同じくSMエンターテインメント主催のSM エブリシングコンサートでスター賞を受賞するほどの実力です!
Billlieメンバー④츠키(ツキ)
ツキ
本名:福富つき(ふくとみ つき)
生年月日:2002年9月21日
年齢:19歳
出身地:兵庫県
身長:165cm
血液型:O型
趣味:ダンス、シューティングゲーム
ロールモデル:TWICEモモ
ポジション:メインダンサー/サブボーカル
Popteen専属モデルとして知名度の高い日本人メンバーのツキは、中学2年生のときにSMエンターテインメントのオーディションを受け、2万人の中で唯一日本人として合格した、元SMエンターテインメント練習生。
さらに、LDH主催のダンススクール出身で、EXILEのバッグダンサーとしてステージに立った経験もあるそうです!!
自身の名前「つき」から派生した「タルちゃん(韓国語で月=タル)」の愛称で親しまれています。
Billlieメンバー⑤션(ション)
ション
本名:김수연(キム・スヨン)
生年月日:2003年1月28日
年齢:19歳
出身地:仁川広域市延寿区
身長:162cm
血液型:AB型
趣味:ゾンビ映画を観る/猫の写真を撮る
ロールモデル:ソンミ
ポジション:メインダンサー/リードラッパー/サブボーカル
メンバーカラー:オレンジ
惜しくも最終順位10位でデビューメンバーから脱落したものの、日本でも注目を集めたオーディション番組『Girls Planet 999』に出演し人気と知名度の高いション。
デビューわずか9日後に新メンバーとして加入!
『Girls Planet 999』終了後、すぐにションの活躍を見ることが出来て、ファンとしてはこれも嬉しい結果ですよね。
MYSTIC STORY入社前にはA Teamエンターテインメントに所属しており、bugAbooのメンバーと同じ”デビュー組”だったとか…。
しかし、bugAbooとしてはデビューせず、MYSTIC STORY所属として『Girls Planet 999』に出演しました。
作詞作曲やピアノ、ギターまで弾ける万能っぷりで、子供の頃の夢はなんとギタリストだったそうです!
いつか、ションの手掛けた楽曲がアルバムに入ったり、ステージで楽器を披露してくれる日が楽しみですね♪
Billlieメンバー⑥시윤(シユン)
シユン
本名:김시윤(キム・シユン)
生年月日:2005年2月16日
年齢:17歳
出身地:京畿道光明市
身長:170.5cm
血液型:B型
ロールモデル:IU/リサ(BLACK PINK)
ポジション:メインラッパー/リードダンサー/サブボーカル
メンバーカラー:黄色
ツキと同じく元Popteenレギュラーモデルのシユンは、サバイバル番組『K-POPスター5』出演をはじめ、BOY FRIEND『Love Style』のティーザーに出演したり、バッグダンサーとして音楽番組に出演するなど、芸能活動の長いメンバーです。
4歳のときには、“ベイビー・ワンダーガールズ” としてバラエティ番組『スターキング』に出演し、Wonder Girlsの名曲『Nobody』を披露しました!
Billlieメンバー⑦하루나(ハルナ)
ハルナ
本名:大里春菜(おおさと はるな)
生年月日:2006年1月30日
年齢:16歳
出身地:大阪府
身長:165cm
血液型:A型
趣味:映画鑑賞
ロールモデル:スルギ(Red Velvet)
ポジション:サブボーカル/サブダンサー
メンバーカラー:青
「コブギ(亀)マンネ」の愛称で親しまれているメンバー最年少のハルナも、ツキと同じく日本人メンバーです。
日本に住んでいた頃に亀を飼っていたこともある亀好きで、メンバーからも「亀のようにノロい」と言わるハルナは、「コブギマンネ」という愛称で呼ばれています(笑)
しかし、「亀のようにノロい」と言われるハルナは、9歳でダンスを始め、ダンス大会での入賞経験も多く、『FASHION LEADERS 2018』にもダンサーとして出演経験があるなど、ダンサーとしての経歴が豊富なメンバーなんです!
非公開練習生だったこともあり、まだまだミステリアスなハルナ(しかもメンバー唯一の左利き!)に注目しましょう!
Billlieメンバーで日本人は誰?
Billlieにはツキとハルナ、2人の日本人メンバーが所属しています。
コロナ禍で、日韓を行き来することが難しかったデビュー前には、2人揃って、TWICEのメンバーモモの実姉であるhanaさんがトレーナーを務めていることでも有名な大阪の「gpSTUDIO」に通っていたそうですよ。
その様子が日本テレビ『マツコ会議』でも放送され、デビューを待ち望んだ日本人ファンも多かったはず…!
韓国で活躍する日本人メンバーを見守るファンとしては、韓国語についても心配ポイントですが、ツキもハルナも決して韓国生活が長くはないのに、若干たどたどしい時がありつつも韓国語の発音は抜群!
言いたいことを伝える語彙力と伝わる発音で喋れるだけでも凄いですが、ネイティブの会話についていけるリスニング力には脱帽です…!
Billlieで特に人気のメンバーは?
デビュー前からすでに活動経験が豊富なメンバーが多いBilllieの中でも、『Girls Planet 999』出演で人気を集め途中加入したションと、日本人メンバーのひとりであるツキが特に人気が高いようです!
ションは『Girls Planet 999』に出演、デビュー圏内を推移するも最終10位(9位までがデビュー)と惜しくもKep1er(ケプラー)としてのデビューは叶いませんでした。
しかし、所属事務所からデビューした初のガールズグループであるBilllieに合流、『Girls Planet 999』に参加した時の本名「キム・スヨン」から芸名「ション」に活動名を変えて、めでたくデビューを果たしました!
『Girls Planet 999』で人気を集めた「キム・スヨン」は、Billlieの「ション」としてデビューした後もその人気を保ち続けています。
日本人メンバーのツキは、『ARIRANG K-POP』YouTubeチャンネルで公開された「GingaMingaYo(the strange world)」の “チッケム(직캠)” = 直カメラ (メンバー1人をフォーカスして撮影した映像)で、コロコロ変わる表情が口コミで広がり、再生回数が630万回を突破し話題になりました。
Popteen専属モデルや人気テレビ番組『マツコ会議』への出演で、日本での人気も絶大なツキ。
さらに、メインダンサーとして、デビュー曲「Ring x Ring」や、後続曲「GingaMingaYo (the strange world)」ではダンスブレイクのクライマックスにソロパートがあり、アイドルらしいキュートな顔立ちでかっこいいダンスを披露する、そのギャップも人気のポイントになっています!
ション&ツキに次いで人気が高いのが、大人気ウェブドラマ『A-TEEN』で人気を集めたスヒョンの様です。
デビュー曲「Ring × Ring」活動時はこの青い髪も映えて一際目立っていましたよね!
メインボーカルとしての歌唱力だけではなく、リードダンサーでもあるスヒョンは直カメラで話題になったツキに負けず劣らずパフォーマンス時の表情演技が素晴らしいメンバーです!
実際、直カメラでその表情演技が話題になったツキさえも、インタビューでスヒョンについて訊かれた際…
「(スヒョンお姉さんは) ダンスと歌に加えて演技まで上手なので、いつもかっこいいなと思っています!カメラの前でのお姉さんの表情や手振りなど、いろんな表現を私も習おうと努力中です。」
と答えていました!
シャープな目元が印象的なスヒョンは、笑った顔とキリッとした表情の時のギャップが強く、パフォーマンス時の表情演技でもそんな特徴がとても活かされている様です。
もちろん、ツキやスヒョンだけじゃなく、Billlieは全体的に表情演技がパフォーマンスの一部として周知され、メンバー全員が表現出来ているところが大きな魅力だと思います!
Billlieの注目曲は?
2021年11月10日に1stアルバム『the Billage of perception』でデビューしたBilllieは、わずか3ヶ月の2022年2月23日に2ndアルバム『the collective soul and unconscious 』を発表しました。
1stミニアルバムのタイトル曲「Ring×Ring」と、2ndミニアルバムのタイトル曲「GingaMingaYo (the strange world)」が、Billlieの2大活動曲ですが、どちらも甲乙つけ難いほどBilllieの魅力を存分に堪能できる曲になっています!
「Ring×Ring」
1stミニアルバム『the Billage of perception : chapter one』のタイトル曲「Ring×Ring」は、ある村で起きた事件をめぐるミステリーが盛り込まれていて、エレクトリックギターとシンセのエモコアなサウンドや、冒頭のサイレンの音もシリアスな曲調を演出しています。
また「RING X RING」は、ションの途中加入により、6人体制バージョンと7人体制バージョンの2種類が存在する異例の展開になりましが、ションの加入を待ち望んでいたファンからは“パフォーマンスに厚みが出た!!”と大好評!
ぜひ6人体制バージョンと7人体制バージョンを比べて見てください!
□6人体制バージョン(11月12日 KBS『Music Bank』ステージ)
□7人体制バージョン(11月27日 MBC『ショー!音楽中心』ステージ )
「GingaMingaYo (the strange world)」
ジャスティン・ビーバー、テヨン(少女時代)、SHINee、f(x)、EXO、などの楽曲を手掛けてきたシン・ヒョクPDが作曲した「GingaMingaYo (the strange world)」。
こちらは「Ring × Ring」とは一点して中毒性の高いメロディーになっています。
「Ring × Ring」もデビュー曲とは思えない圧倒的な世界観と完成度の高いパフォーマンスでBilllieの存在感をアピールしましたが、2曲目にして対局な世界観を披露してくれたBilllieの今後に期待感を高める1曲になりました!
さらに、「Ring × Ring」よりもフォーメーションを活かし、ブロックごとに違う振り付けをするパートがあったりと、目が離せないパフォーマンスに思わず釘付けになる1曲なので、Practice(練習)動画もぜひご覧ください!
Billlieまとめ
まだデビュー間も無いBilllieですが、練習生期間が長かったり、オーディション番組やサバイバル番組への出演経験がポテンシャルを高め、クオリティの高いパフォーマンスを作り上げる要素になっています。
K-POPのステージで輝く憧れの先輩たちの姿を追ってデビューを掴んだBilllieメンバー達は、これからBilllieだけの魅力をもっともっと見せてくれるはずです!
「世界中の多くの人がBilllieというグループとBilllieの歌をたくさん愛してくださるまで絶え間なく成長することが目標です。」
と、ションが加入後のインタビューで語ったように、たくさんの努力の結果をステージで魅せてくれるBilllieメンバーをこれからも応援していきたいですね♪