BABYMONSTER(ベビーモンスター)は、YGエンターテインメントが準備中の新しいガールズグループです。YGエンターテインメントは、BLACKPINKなどの成功したアイドルグループを手掛けた実績があり、その新しいプロジェクトであるBABYMONSTERに対しても多くの期待が寄せられています。
しかし、私の知識のカットオフ日(2023年)時点では、BABYMONSTERの具体的なメンバープロフィールや詳細な情報はまだ公開されていないかもしれません。YGエンターテインメントは通常、デビュー前のグループに関して情報を段階的に公開するため、ファンは公式の発表を待ちわびている状況です。
BABYMONSTERのメンバーに関する情報や、グループのコンセプト、音楽スタイル、デビュー日などの注目情報は、YGエンターテインメントの公式ウェブサイトや公式SNSアカウントを通じて発表されることが予想されます。これらの公式チャンネルから最新の情報を得ることが、正確かつ信頼性のある情報を確認する最良の方法です。
BABYMONSTERがどのような音楽やパフォーマンスを見せてくれるのか、その活動内容やメンバーの魅力が公開されるのを楽しみに待ちましょう。また、YGエンターテインメントが過去に手掛けたグループの成功を踏まえると、BABYMONSTERもK-POPシーンで注目の存在になることが期待されています。
BABYMONSTER(ベイビーモンスター)とは?
2022年12月30日、YGエンターテインメントの公式SNSを通じてローンチが発表された、新ガールズグループ・BABYMONSTER(ベイビーモンスター)!
YGエンターテインメントが、数年間に渡って精魂込めて準備してきた7人組ガールズグループのBABYMONSTERとは?
高い競争率を突破してBABYMONSTERのメンバーに選ばれた、7人のプロフィールは?
気になるBABYMONSTERについてまとめました♪
YGエンターテインメントが2023年にローンチする、新ガールズグループ「BABYMONSTER(ベイビーモンスター)」!
YGエンターテインメントと言えば、これまでにBIGBANGや2NE1、iKONなどを排出してきた、韓国4大芸能事務所の1つです。
BABYMONSTERは、そのYGエンターテインメントからTREASURE以来、約3年ぶりとなるアイドルグループとして2023年のデビューを控えています。
さらに、ガールズグループとしてはBLACKPINK以来、約7年ぶりにローンチするグループなだけに、今まさに、K-POP界でもっともアツい注目を浴びています。
ヤン・ヒョンソクが厳選した精鋭揃いの7人!
前代表のヤン・ヒョンソクが、YGエンターテインメントに3年ぶりに復帰し、製作総括を担当したことでも、注目を集めているBABYMONSTER。
数千対1の競争を勝ち抜いてYGエンターテインメントの練習生になり、4年間のトレーニングと月末評価を通じて厳選されたメンバーで構成されました。
それを証明するように、2023年1月1日0時に公開されたデビューティーザー映像には、ヤン・ヒョンソク、BLACKPINKのジェニーとリサ、WINNERやAKMUなど、先輩アーティストたちが登場し、実力派グループであることを強調しました。
BABYMONSTERが実力揃いのメンバーで構成されたことは、デビュープロモーションにもその自信が表れています。
メンバーのビジュアルを強調する一般的なプロモーション方式とは異なり、歌やダンスのパフォーマンス動画を公開することで、メンバーの実力を強調!
プロモーション映像が公開され、次々に明らかにされるメンバーたちの実力は、「グループ名のようにモンスターだ」という声も上がっています!
BABYMONSTERメンバーのプロフィール!
YGエンターテインメントの新ガールズグループとして、2023年のK-POP界で、間違いなく最も注目を浴びることになる、BABYMONSTER!
さっそく、気になる7人のメンバーを、公開された順に紹介していきます♪
BABYMONSTERメンバー① ハラム(하람)
本名 | 신하람 (シン・ハラム)
生年月日 | 2007年 10月 17日(17歳)
家族構成 | 両親・弟
学歴 | 長安中学校 (卒業)
| ハンリム演芸芸術高等学校 (学科不明・入学予定)
2023年1月12日、BABYMONSTERのメンバーとして最初に公開されたハラム。
Marioの「Let Me Love You」をカヴァーライブ映像を公開し、安定したライブパフォーマンスを披露!
動画の公開時にYGエンターテインメントは、ハラムの実力について『15歳とは信じられない感性とボーカルスキルが圧巻』と表現し、『YG流の正統派ボーカルの真骨頂』と紹介しました。
キッズモデル出身で、アパレル広告のモデルとして活動した経験もあるハラムは、YGエンターテインメントには2017年に入社し、練習生生活は約5年間です。
BABYMONSTERメンバー② アヒョン(아현)
本名 | 정아현 (チョン・アヒョン)
生年月日 | 2007年 4月 11日(17歳)
出身地 | 江原道 春川市 後坪洞
家族構成 | 両親
学歴 | 大龍中学校 (卒業)
| ハンリム演芸芸術高等学校 (学科不明・入学予定)
ハラムに続いて、BABYMONSTERのメンバーとして2番目に公開されたアヒョン。
2023年1月16日に公開された動画で、Saweetie&GALXARAの「Sway With Me」のカバーライブパフォーマンスを披露!
抜群の歌唱力に加え、卓越したラップの実力までを披露し、BLACKPINKのジェニーを彷彿とさせるオールラウンダーとしての魅力をアピールしました。
アヒョンは、2018年2月にYGエンターテインメントオーディションに合格し、練習生期間は4年間です。
BABYMONSTERメンバー③ ルカ(루카)
本名 | 河井 瑠花(かわい るか)
生年月日 | 2002年 3月 20日(22歳)
出身地 | 日本
BABYMONSTER7人のうち、現在までに公開されている6人の中で、最年長メンバーのルカ。
同じくBABYMONSTERのメンバーであるアサと共に、YGエンターテインメントからデビューする、最初の日本人ガールズグループメンバーです!
ルカは、アイドルグループ「Shibu3 project(シブサンプロジェクト)」の創設メンバーとして、2016〜2018年まで活動していたことで知られています。
グループ内ユニットの”ブルークラス”で、ヒップホップダンスを担当していたので、「ダンスメンバーの中心になるのでは?」と、期待されているメンバーです。
BABYMONSTERメンバー④ アサ(아사)
本名 | 坂本 朝(さかもと あさ)
生年月日 | 2005年
出身地 | 日本
ルカと共に、ガールズグループとしては、YGエンターテインメントから初めてデビューする日本人メンバーのアサ。
2023年1月19日に先立って公開されていた団体ダンス動画に続き、1月26日にソロパフォーマンス動画を公開!
ジョイナー・ルーカスの「Look Alive」に合わせたソロパフォーマンスを披露し、自由自在にビートを駆使する、圧巻のラップスキルをアピールしました!
16歳とは思えない強烈なオーラまでを見せたアサは、YGエンターテインメント初の日本人ガールズグループメンバーとして、期待感をより一層高めています♪
BABYMONSTERメンバー⑤ ローラ(로라)
本名 | 이다인 (イ・ダイン)
生年月日 | 2008年 8月 5日(16歳)
出身地 | 江原道 江陵市
家族構成 | 両親
ルカ、アサと同じく、2023年1月19日公開の団体ダンス動画で初登場した韓国人メンバーのローラ。
2017~2018年ごろ、NewJeansのヘインと共に、キッズアイドル「U.SSO Girls」の1期メンバーで、「ユハ」として活動していました。
本名の”ダイン”が、英単語「Dying(死)」と似ていることから、「芸名を使用することにしたのでは?」と推測されています。
団体ダンス動画に続いて、1月30日に公開されたソロ動画では、「Kianaledé-Forfeit.(Feat.Lucky Daye)」のカバーライブパフォーマンスを披露!
緩急を自在に操る巧みなグルーヴ感覚と、豊富な音色を行き来する深みのあるボーカルの実力を、14歳ならではのナチュラルな魅力とともに印象付けました。
BABYMONSTERメンバー⑥ 치키타(チキタ)
本名 | 不明
生年月日 | 2009年 2月 17日(15歳)
出身地 | タイ
家族構成 | 両親・兄(2006年生まれ)
BLACKPINKのリサに続いて、YGエンターテインメントからデビューするタイ出身メンバーのチキタ。
BABYMONSTERのメンバーとしては、3番目に公開されたソロ動画で初登場!
JJ LINの「Bedroom(Feat. Anne-Marie)」をカバーし、裏声と地声を自在に操る高度なテクニックを披露し、最高級の表現力をアピールしました。
何よりも聴く人を驚かせたのは、「13歳」という若さ!
K-POPガールズグループメンバーの中では、初めての2009年生まれメンバーであり、ガールズグループの最年少メンバー記録を更新したメンバーです。
BABYMONSTERメンバー⑦ 파리타(ファリタ)
本名 | Pharita Chaikong(파리따 차이콩/ファリタ・チャイコン)
生年月日 | 2005年 8月 26日(19歳)
出身地 | タイ
家族構成 | 両親
最後までベールに包まれていた7人目のメンバーは、チキタと同じくタイ出身のメンバー・ファリタ!(*ソロパフォーマンス動画を通じての公式な公開順は、6番目。)
2月2日に公開された動画で、Sam Fischer&Demi Lovatoの「What Other People Say」のカバーライブパフォーマンスを披露しました。
奥深い低音から伸びのある高音まで、幅広い音域を夢幻的な音色で歌いこなし、ファリタだけの感性で表現!
YGの遺伝子をはっきりと感じさせるに足る、パワフルなボーカリストとしての実力を証明しました♪
ダンス動画が脅威の記録を達成!
2023年1月19日、毎月行われる”月末評価”で撮影されたという、ルカ、ハラム、アサ、ローラ、アヒョンが参加したダンスパフォーマンス映像を公開。
5人のメンバーは、息の合った刀群舞(指先や角度までを完璧に揃えた、刃物のようにキレのあるダンス)から、個性を生かしたダンスラインまで、パワフルなダンスを披露!
この動画は、公開から24時間でYouTubeの再生回数419万回を突破!
公式YouTubeチャンネルの登録者数も、開設されてわずか1ヶ月足らずで60万人を超え、新たな映像が公開される度に、YouTubeの人気急上昇ランキングにランクイン!
デビュー前にも関わらず、早くもBABYMONSTERには脅威的な関心が集中しています。
BABYMONSTERまとめ
YGエンターテインメントから、BLACKPINK以来約7年ぶりにローンチするガールズグループとして注目を浴びるBABYMONSTER!
2023年を迎えて精力的に展開されているプロモーションで、BABYMONSTERはさらなる注目を集め、期待を高めている真っ最中です♪