あいみょんという芸名は、実際に彼女の本名である森井愛美に由来しています。彼女の芸名は中学時代からのあだ名が元になっており、友人が名付けたものだとされています。本名が森井愛美であることは、ファンやメディアによっても指摘されています。
あいみょん自身が公表したわけではないものの、彼女の芸名には親しみやすさがあり、彼女の音楽とともに覚えやすい名前としてファンに受け入れられています。高校時代のあだ名が芸名の由来になっているという情報は見つかりませんでしたが、中学時代のあだ名がきっかけであるという点は複数の情報源で言及されています。
あいみょんの本名は森井愛美
若い女性から支持を集めるシンガーソングライターのあいみょんさん。
芸名として「あいみょん」ってかなり珍しいので
まずそこ気になっちゃうって人多いのではないでしょうか。
あいみょんの本名や芸名の由来はどっから来たのか、調査しました!

あいみょんさんの本名は非公開なのですが、
あいみょんさん本人のツイッターアカウントへの友人からの返信により
あいみょんさんの本名が特定されています。
あいみょんさんの本名は『森井愛美』だそうです。
あいみょんの本名が判明したのはTwitter
あいみょんさんのデビューは2015年なのですが
ツイッターのアカウントが開始されたのは2012年、とデビュー前。

開設当初は普通の女の子のように
あいみょんさんの友達との交流に使われていたようです。
あいみょんさんのtwitterアカウント@aimyonGtterの返信元で
あいみょんさんが愛美と呼ばれているのが分かります。

また、あいみょんさんの誕生日3月6日の前日には
誕生日を祝うツイートが。

ここで森井愛美と呼ばれていることで、
あいみょんさんの本名フルネームが判明します。
あいみょんの本名の読み方は?

しかーし、あいみょんさんの本名『愛美』って
わりと『まなみ』って読まれることも多いのでは?
『あいみょん』なので当然『あいみ』のような気もするし、
愛称だから違う読み方をしてるのかも?
それもあいみょんさんの友達が『あいみ』と
ひらがな打ちしているケースがみられたのでクリアになりました!

あいみょんさんの本名の読み方は『あいみ』が正解のようです。
「あいみょん」はどこから?芸名の由来

先ほどあげた、あいみょんさんと友人のtwitterでのやりとりでも分かるように、
あいみょんという芸名は友達から呼ばれていた愛称を
そのまま使っていることが分かります。

一説によると、このお友達が韓流アイドルのファンだったため「あいみょん」というちょっと韓国っぽいニックネームが付けられたそうです。
あいみょんは韓国人では?という噂
あいみょんという響きが韓国語っぽいため、
あいみょんさんは韓国人or在日なのでは?と思う方が多いようです。
しかし、前述の通りあいみょんさんの本名は森井愛美さん、と完全に日本人の名前で
出身は兵庫県西宮市と韓国関係なく日本人です。
〜ミョンが韓国っぽいんですが、
韓国の女の子の名前でアイと読ませるものって
ほぼ無いみたいなんですね。
愛は韓国語だとエと読むようですし。
なので、あいみょんさんの芸名は韓国っぽいってだけで韓国人ではない。ようです。
あいみょんの本名について まとめ
友達から呼ばれている愛称をそのまま芸名にするなんて
よっぽどあいみょんさんはこの名前を気に入っていたんですね。
個性的で印象に残りやすいので大正解だったのではないでしょうか。
まだまだ謎の多いあいみょんさん、これからどんな輝きを見せてくれるのか楽しみです!